歯茎の黒ずみが綺麗なピンク色に!?ガムピーリングを体験してみる。

あれ!?わたしの歯茎黒ずんでいるような。。。

歯科業界に勤めているのでTVを見ていても気になるのは出演者の口元。職業病なのですが、これが気になりだすとすごく目につくようになってしまうんですよね。歯並びや歯の色などとても気になるのですが、もう一つきになることは歯茎の色。メラニン色素の沈着や喫煙などによって歯茎が黒ずんでしまうことがあります。ご自身の歯茎もチャックしみてはいかがでしょうか。実はあまり知られていないのですが、この黒ずみは綺麗なピンク色に回復させることができるのです!

どうやってピンク色にするの?

歯茎の黒ずみをピンク色に改善するには、ガムピーリング(=ガムブリーチ)という歯茎についた色素、着色をお薬を使って取り除く方法です。フェノールという薬剤を歯ぐきに塗ることで、歯ぐきの表面が一層はがれてきれいになるという仕組みです。

施術後は歯茎が白くなりピリピリとした痛みがありますが違和感があるくらいで、痛くてご飯も食べられないなどという感じではありませんでした。数時間経つと歯茎は白いままですが、痛みもなくなり歯茎が綺麗な色になる期待感でワクワクします。2日〜3日ほどで白くなっていた歯茎も一皮むけてピンク色の歯茎が現れます。一皮むけたばかりなので少しスースーした感じがありました。

ガムピーリングはこんな方にオススメ!

  • 歯ぐきが黒ずんでいるのが気になる方
  • タバコを吸う方
  • タバコををやめた方
  • ホワイトニングと一緒に歯茎も綺麗になりたい方
  • 笑顔に自信を持ちたい方
  • 接客業の方

ガムピーリングができない方

  • 金属の色うつりによる歯ぐきの黒ずみ
  • 妊娠中の方
  • フェノール、アルコール類のアレルギーがある方

ガムピーリング体験まとめ!
あまり知られていないガムピーリングですが、今回体験してみて思ったことはピンクになったことでウキウキ感が増えたことです。笑顔に自信が持てるというか、リフレッシュ感がありました。これからはホワイトニングも体験して口元バッチリに変わっていきたいと思います。岡崎デンタルオフィスでは、ガムピーリングも行っていますので興味がある方はスタッフへお声がけくださいね。

【費用】ガムピーリング(上顎・下顎)=¥25,000

※ガムピーリングは自費治療になります。

 

スマホからのWEB予約

24時間オンライン予約受付中です

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。

0564-64-7712

ご予約・ご相談など
お気軽にお電話ください
受付時間:
平日9:30-19:00/土曜9:30-17:00
休診日:木曜・日曜・祝日

みなさんは銀歯に使われている素材について考えたことはありますか?

今回は『保険治療で使用される銀歯』についてお話ししたいと思います。
銀歯に使われる金属はパラジウム合金といって金、銀、銅、パラジウム、亜鉛、錫などが含まれており、ドイツでは使用が禁止されています
残念ながら日本では保険治療する場合、使わざるを得ません。

この画像のように日本ではドイツで禁止されている金属のオンパレードなのです。
いかがでしょう?
この画像の患者さまが特別なのではなく、同じようなお口の状況の患者さまは珍しくありません。

ネックレスやピアスなどに金属アレルギーがある方がよくいらっしゃいますよね。はたして、18金にアレルギーがある人がパラジウム合金に対して大丈夫だと思いますか?
たくさんの人々が経験しているのではないでしょうか。

悲しいかな、日本の保険歯科医療の現実です。

保険治療の銀歯が1歯3,000円、セラミックの歯が1歯10万円。
患者さまにご説明する際に「1歯10万円」と費用についてお話ししますとびっくりされることがあります。ですが、それも考え方の問題ではないかと思います。

例えば・・・
女性が美容院でパーマをかけるのに2万円費用がかかるとします。そのパーマの効果は2か月程しか持続しないのではないでしょうか?

セラミックの歯は普通に生活して10年は余裕でもちますよ。
それに保険治療と比べると二次カリエスの確率もかなり少なくなり再治療のリスクも減らせます。
それでも高いと思いますか?
髪にはお金をかけるけれど、身体の中に入るものは節約する。。。
その考え方はとても残念に感じてしまいます。

歯科医師が自身や家族に歯科治療が必要になった場合、ほとんどの歯科医師は保険治療を選択していないと思います。なぜなら、仕上がりやお口の健康維持を長期で考えた場合、自費治療の方がより良いですし、リスクが少ないからです。
その逆に患者さまへ自費治療より保険治療を進める歯科医師は、患者さまのお身体を大切に考えていないのではないかと私は思ってしまいます。

自分の歯を健康な状態で維持すること、健康な歯が身体に与える効果、健やかな毎日を送るには「歯」の存在を無視することはできません。そう、意識せざるを得ないのです。

みなさんも歯に対する意識、考え方を変えてみませんか?
岡崎デンタルオフィスでは患者さまお一人おひとりに合わせた最適な治療法をご提案させていただきます。患者さまがよりよい選択ができるように治療説明をとても大切にしています。

スマホからのWEB予約

24時間オンライン予約受付中です

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。

0564-64-7712

ご予約・ご相談など
お気軽にお電話ください
受付時間:
平日9:30-19:00/土曜9:30-17:00
休診日:木曜・日曜・祝日

研修旅行!笑って食べて、食べて笑って。

6月初旬に休診日とさせていただき、研修社員旅行に行ってきました。

(2日間患者様にはご迷惑おかけしました

オープン以来たくさんの患者さまにご来院いただき、スタッフも全力で治療に取り組んできましたのでリフレッシュも兼ねて山中湖までお出かけです。いつも笑が絶えないメンバーだけに、この旅も大爆笑の旅になることでしょう。

さてさて、いつもより早起きして出発です。


ワクワクのせいでなかなか眠れなかったスタッフもいたようです。っという私も同じく眠れませんでした遠足前の小学生みたいですね!

目的地までは3時間のドライブ♬ 車内は女子トークに花が咲き、朝からテンション高めです。そしてもちろんSAではソフトクリームをいただきまぁ〜す

そんなこんなで時は過ぎ最初の目的地『海鮮丼屋さん』に到着です。
えっ!さっきまでソフトクリーム食べてたじゃないっ!というのには触れないでおきましょう。

いきなりランチという不思議なスケジュールにも負けず海鮮丼をいただきます。が!量がすごく多い・・・。

海鮮丼のボリュームがすごくて食べきれない!男性陣は早めに食べ終え外でお散歩。

次の目的地は富士サファリパーク!カピバラの可愛さに釘付け。と思いきや一人だけカメラを意識

ホントに♬ホントに♬ホントに♬ホントに♬ライオンだぁ〜♬パーク内バスツアーへGO!

剛先生はお疲れのようで・・・バスに揺られて夢の中。ほのかに香る獣臭は気にならないようですね

剛先生のドローン(ラジコンヘリ)久々に登場!天気がいいので青空を気持ちよさそうに飛んでいます。
そして記念に空中撮影してもらいました!

夜はBBQでワイワイお食事!一番人気は『たまねぎ』

今年はじめての花火をしました!打ち上げあげ花火をしたいところですが、今宵はおとなしく。

みんな楽しみにしていた夜のUNO大会。スタッフ全員すっぴんで現れるまさかの展開!

2日目も天候が良くすっきりとした青空が広がっていました。パノラマ台から見える富士山と山中湖はキラキラしていてとても綺麗でした。午前中から笑顔全開で楽しそうですね。自撮り棒が大活躍


山中湖や箱根など富士山エリアを満喫しました。

楽しい時間は過ぎるのが本当に早いですね。
帰りの高速道路から見えた夕陽がとても美しく、旅のエンディングにぴったりの光景でした。


明るい笑顔があふれ、チームの団結力がさらに強くなる良い旅になりました。
団結力を活かし日々の診療に取り組みます!

スタッフの悩みに、院長が立ちあがった。〜審美治療編その2〜

【前回までのあらすじ・・・】

当院のスタッフTは、悩みを持っていました。それは・・・
上顎の1番、2番、が失活歯(神経が死んでいる)ということ。

なっ、治そうか。。。

患者さまの歯が治療により綺麗になっていくのを目の当たりにして、スタッフTは悩んでいた歯をようやく治す決意が固まる。
そして院長の剛先生がついに悩み解決に立ち上がったのであった。

「前歯部は綺麗に治さなきゃね」。はたして緑色に変色していたスタッフTの前歯綺麗に治っていくのでしょうか…

 

スタッフの悩みに、院長が立ちあがった。〜審美治療編その1〜

以前に投稿した、スタッフTの審美治療
ようやく2回目に入ります

今回は前歯の型取りとちょっとした外科処置

歯の欠損がある患者さまによくお勧めしているインプラント治療。スタッフTも奥歯1本欠損してしまったため実体験することになりました

トラブルもときどき耳にしますが、しっかりとした治療計画的確な手技で行えば今現在これほどいい治療はありません。技術的なトラブルが原因でインプラント治療の評価が落ちてしまうのはとても残念ですね。。。

今回はインプラント治療前の初期治療となります。どんにやさしい症例でも準備を万全に整えなければクオリティを発揮できません。このインプラント治療についてはまた後日詳しく書こうと思います。

今日のメイン治療は、前歯の型とり

前回大体のところまで形を仕上げていたので最終的な形の調整。

そして歯と歯茎の間に糸を入れて歯茎を広げます。歯茎の中まで型を取らないと精度が良い被せ物ができません。この工程をやるかやらないかで被せ物の持ちはかなり変わってくるでしょう

型とりはシリコン系の印象材を使用、寸法変化も少なくかなりの精度が出ます。当院では数種類の印象材を組み合わせて型とりを行っています。

次に大事なのが、

フェイスボウトランスファー

色々な噛み合わせの記録をとり、最後にシェードテイキング(色の確認のために撮影)です。

歯の色は1色ではありません。患者さまの歯の色に合わせて被せ物を作る際にこれが色の目安になります。

スタッフTが最初にホワイトニングを行ったのは、新しく作る被せ物と天然歯との色を合わせるためと、ホワイトニング後の綺麗な色の状態で被せ物を合わせたかったからです。

他院にてこのフェイスボウの工程を受けたことがある方は少ないと思いますがこれも大事な工程の一つです。被せ物を作るのは技工士さんですが、技工士さんが知り得る患者さまの情報は模型からの情報のみですので、患者さまの顔貌との調和を模型上で再現するためにとても重要なことなのです。

ここまで大体1時間ちょっと。。。

これらの工程を省いても技工士さんの腕が良ければ見た目が良い被せ物は作れますが、せっかくの自費治療なのでやはり長期的に安定した物を入れたいためここは妥協できません

 

次回はようやく前歯2本のセットですが。。。

スタッフTの口の中にはまだトラブルが残っているため、そのトラブル解消に関しては追って報告できればと思います。同じような悩みを抱えた方へ参考になれば幸いです。

予防歯科は『知る』ことから始まります。

むし歯の原因、歯垢の正体とは。

歯垢(プラーク)は、むし歯の原因となるミュータンス菌などの細菌のかたまりです。口の中に残った糖分から酸を作り出し、歯を溶かして穴を開けてしまいます。これが「むし歯」です。歯垢を残さずに磨くことはむし歯の原因を取り除く大切なケア。歯垢には粘着力があり、うがいだけでは落とせません。食後や寝る前にしっかり歯垢を取り除くためには、歯みがきが大切なのです。

実は、思っている以上に多いみがき残し。

歯垢を取り除くためには正しく歯ブラシを使うことが基本です。ですが、自分ではしっかり磨いているつもりでも、歯と歯ぐきの間の歯垢については、約8割の人がみがき残しが多いというデータもあります。

みがき残ししやすいところこそ丁寧に。

では、どんなところに歯垢は残りやすいのでしょう。歯並びが凸凹しているところや歯が重なって生えている(そう生)ところは、歯ブラシの毛先が届きにくい部分です。最近は歯並びが悪い人が多く、日本人の役半数にそう生があります※1。歯垢の残りやすい部分こそ、しっかり注意してケアしましょう。
※1.『歯科疾患実態調査』厚生労働省

みみがき残しのケアには、フロスやワンタクトブラシを使ってみましょう。

歯ブラシが届かない歯と歯の間には「デンタルフロス」を使い、毎日のケアでしっかり歯間の歯垢も取り除きましょう。また、奥歯や歯並びの悪いところのみがき残しには、歯垢をピンポイントで狙える「ワンタクトブラシ」がオススメです。自分の歯の状態に合わせたアイテムと適切な使い方を知るために、歯科医院などで定期的にセルフケアの指導をしてもらいましょう。

 

ムシ歯や歯周病から歯を守るために

ムシ歯や歯周病の予防には日頃のセルフケアに加え、歯医者さんでの予防検診とメンテナンスが必要です。

歯が抜ける原因は老化ではありません。ムシ歯と歯周病がその大半を占めており、とくに歯周病は最大の原因になっています。

歯周病は痛みなどの自覚症状がないまま静かに進行していきます。そのため、知らず識らずのうちに歯を支える骨が溶かされ、気づいた時には手遅れになってしまうケースも多いのです。そして、一度治療をして治った後も、手入れが行き届かないところから再発しやすいのが特徴です。

40歳以上の約8割の人が歯周病にかかっている!?

歯周病って聞いたことはあるけど、まさか自分が・・・と思っている方も多いのではないでしょうか。自分が歯周病になるなんてあまり想定していませんものね。

実は40歳以上の約8割の人が歯周病にかかっているというデータあるのです。自分には関係ないと思っていた歯周病が、実は身近に潜んでいるとうことですね。8割と言う数字にも驚かされますね。

それでは、残りの2割の人との違いは何なのでしょうか。

それは日頃からのセルフケアと定期検診が大きく影響していると思います。定期検診をきちんと受診されていると、お口のトラブルも初期発見・治療ができるため大きなトラブルを未然に防ぐことができますよね。また、日頃の歯磨きも歯科衛生士から教わったブラッシング方法で磨くことで変化があると思います。

できることならば、その2割に入りたいですよね。

ブラッシング指導を受けたことがない方は、これを機会に一緒に取り組んでみませんか?その他に、位相差顕微鏡を使ってご自身の口腔内の菌の状況も調べることができます。私もこの位相差顕微鏡で菌のチェックしたところ、検査するまではドキドキでしたが自分の状況を知れたのでほっとしました。歯周病菌がいたらどうしようという不安を抱えているより、まずは調べてみることが大切ですね。歯周病菌がいたらいたで、治療すれば良いのですから。

 




予防歯科について