ユニット(診療台)が増設されました。

岡崎デンタルオフィスでは、オープン以来たくさんの患者さまにご来院いただいております。可能な限り患者さまをお待たせすることなく、治療を進めていきたいという想いから2階にユニット(診療台)を増設しました!

窓からの日差しが心地よく、開放感あふれる診療室になっています
外は寒くなってまいりましたが、この診療室はぽかぽか陽気で暖かいため眠くなってしまう患者さまもいらっしゃいました。

 

今年も残すところ2ヶ月ちょっと。
年末忙しくなる前に、お口の検診やクリーニングにいらしてくださいね。

こども会の獅子にびっくり。

先日ご近所のこども会のお祭りで、獅子舞がクリニックにやってきました
遠くからかすかに聞こえてくる太鼓の音を感じながら診療していましたが、音がだんだん近くなると心が踊り始めました。もちろん診療は真剣に取り組んでいますが、受付スタッフは太鼓の音にドキドキワクワク。外に出てみると獅子舞とこども神輿、そして太鼓隊がうちのクリニックの前に集まっていました。

 

小児を得意とする長谷川先生ですが、子供に慣れていても獅子舞にはびっくり
小さな子供達がはっぴを来ている姿はかわいいですね。


大地の恵みを楽しもう。

IMG_7140

岡崎デンタルオフィスではオリーブの木を3本育てています

木にはたくさんのオリーブが実って最近ではちょっと重そうになってきていましたが、緑色した実がついに赤く染まり始めました。緑から赤、そして紫色の完熟の実になるみたいです。この可愛らしく実ったオリーブを収穫して、大地の恵みに感謝しながらオリーブオイルや石鹸などにしてみようと考えています。

11月中旬までオリーブを塩漬にしてボジョレー・ヌーヴォーと一緒にいただく収穫祭も良いですね

伝えること、まとめるチカラ。

okazaki002

ご近所の皆さまや、岡崎デンタルオフィスの前を通る方に当院をもっと知っていただこうと、手書きの看板を出すことにしました。「さて何を描こう?」実際に書き始めようとすると伝えたいことが多すぎてなかなか内容がまとまりません

 

そして、描くのもなかなか難しいんですよね。カフェにあるようなおしゃれな看板をイメージして描き始めるのですが、なかなかどうしてうまくいきません。

 

スタッフが話し合いながら意見を交わし合い、描いては消して描いては消しての繰り返し。オープンしてからまだ1ヶ月ちょっとの岡崎デンタルオフィスですが、一生懸命に看板へ向かうスタッフたちの姿を見ているとチームワークの良さを感じ、意図せず良い時間になりました。

okazaki003

話し合いの結果、初回はベタな内容に収まりましたが
定期的に描き換えていきますので、お通りの際は少しだけ脚をとめてご覧になってくださいね。

大切にしていること。

DSC_0917

今日はお昼の時間に、インプラントメーカーの講師の方に来ていただき院内勉強会を開催しました。
院内勉強会は定期的に行っていますが、知識が増えるたびにスタッフのモチベーションが上がっていることは普段の姿勢や発言からも感じることができます。

もともと知っていることや、基本的なことでも繰り返し学ぶことで前回とは違う視点・観点で捉えることができるため、岡崎デンタルオフィスではとても大切にしています。

DSC_0918

 

治療もさまざまな方法がありますので、わからないこともたくさんあるかと思います。

 

自分の口の中は、どういう状況なのだろう?
治療にはどのくらいの時間がかかるの?
最善の方法はどんな治療があるの?
保険治療と自費治療の違いは何?

 

このような疑問があっても「聞いていいのかしら?」と遠慮される患者さまも多いかと思います。
いえいえ、聞いてください

 

患者さまとのコミュニケーションを大切にしていますので、治療の説明で不安に思うことお悩みがございましたら是非ドクターやスタッフへお声がけくださいね。

いまだけ限定!選べる3つのおトク

いまだけ限定!選べる3つのおトク

岡崎デンタルオフィスから
『いまだけ限定!選べる3つのおトク』のお知らせです。
治療ご希望の方は、下記3つの中から1つお選びいただけますので、この機会にぜひご相談ください。


いま話題の
ポリリンプラチナホワイトニング【半額】
通常¥20,000のところ、いまだけ半額の¥10,000!


気になる銀歯を白い歯に
CEREC1歯(クラウン、インレーなど)【半額】
金属ではなくセラミックで自然な美しい見た目を実現します。


噛める喜び、明るい笑顔。
インプラント上部構造代1歯【無料】
インプラントの上部に取り付ける「歯」の部分をハイブリッドセラミック1歯のみ無料でご提供します。


2105年9月30日までにご予約の方に限りますので、ご興味がある方は早めにご予約くださいね。